ミニチュアダックスフンドは毛質も毛色も様々。
稀有な種類が欲しい時はブリーダーから購入しましょう。 |
ダックスフンドにはスタンダードダックスフンド(体重7~15kg)、ミニチュアダックスフンド
(体重4.8kg以下)、カニヘンダックスフンド(2.3kg以下)の3種類のサイズがあり、
その中でもここ数年、ダントツの人気を誇るのがミニチュアダックスフンドです。
ミニチュアダックスフンドには以下の3種類の毛質があります。
・スムース
短い毛が密に生えてるいる為、毛にはツヤがあり、滑らかな肌触りを持っています。
ダックスの特徴である体系を際立たせられる毛質。
3種類の毛質の中では最も古い歴史を持っており、ダックスフンドの原型と考えられています。
・ロング
現在最も人気がある種類です。柔らかく、光沢のあるウェーブがかかった毛質を持ち、
長い毛が耳や尻尾等、各所に生えている為、ミニチュアダックスフントの体系的な
可愛らしさに更に優雅さを加えています。
・ワイヤー
3種類の中では最も新しい毛質であるワイヤーは、粗く短い剛毛で、なんといっても
可愛らしい眉毛とあごひげが特徴です。
ただし、この毛質にはプラッキングと呼ばれる本格的なお手入れが必要です。
毛色は更に豊富でその総種類なんと160色以上!各国の犬種団体によって
名前や色味の違いはありますが、大きく分けると単色、2色、模様の3種類になります。
今回はそれぞれの種類の最も人気がある毛色を紹介致します。
・単色:クリーム
単色の中で、基本色であるレッドを抑え、現在人気急上昇なのがクリームです。
黒い瞳、黒い爪とのコントラストがとてもきれいで愛らしい毛色です。
・2色:ブラック&タン
黒に黄褐色のマーキングが入っている毛色で、2色のダックスフンドの中では
最も定番の毛色とされています。黄褐色の面積や形はそれぞれ異なり、
様々な印象を持つのが最大の魅力です。
・模様:シルバーダップル
シルバーの毛に黒や褐色がまだらに入っているのが特徴で、
中でも日差し等の明るい場所ではその鮮やかで美しい毛色が
人の目を惹きつけます。
様々な毛質や毛色に加え、生まれつき友好的で、落ち着きがあり、
情熱的で辛抱強い性格を持っている為、人気No.1であるのもうなづけますね。
写真のお店は「PetYou」。何よりお店が可愛らしく、 この写真からでも品揃えの良さが伺えると思います。 ペットショップで子犬を選ぶにあたっての最も重要なポイントは 絶対に衝動買いはせず、何...